面白駆動人生

やっほー

FoSA

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~第三章 Modularity~

connascenceは、Meilir Page-Jonesにより発明されたソフトウェア品質を測る指標だそうです。 coはtogather、 nascenceは'to be born' を意味するようです。 (ルネッサンス(Renaissance)は、re + nascence で復活の意味) connascenceは複数のものが、同時に生…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~第二章 Architectural thinking~

雲を見る時、気象学者の視点と、芸術家の視点では見ているものが異なるはず。 本書では、アーキテクトの視点でアーキテクチャを見ることを、Architectural thinking(アーキテクチャ的思考)と呼んでいます。 重要なポイントは、Architectural thinkingは、単…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~第一章 Introduction~ (2)

『Fundamentals of Software Architecture: An Engineering Approach』(以下、FoSA)の読書メモ、今回は第一章 Introductionの2回目です。 前回の記事はこちら Intersection of Architecture and... Engineering Practices Operations/DevOps Process Data ソ…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~第一章 Introduction~ (1)

『Fundamentals of Software Architecture: An Engineering Approach』(以下、FoSA)の読書メモ、今回は第一章 Introductionです。 そもそもソフトウェアアーキテクトとは何なのか。 ソフトウェアアーキテクチャを定義づける システムの構造 アーキテクチャ特…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~はじめに~

ソフトウェアアーキテクチャについて勉強してみたいと思い、『Fundamentals of Software Architecture: An Engineering Approach』(以下、FoSA)という本を買ってみました。 どうやら400ページくらいあるらしい。。。(しかも英語) このままだと、kindleアプリ…