面白駆動人生

やっほー

【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第7章~ 「サービス」

前回 【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第6章~ 「値オブジェクト」 サービスとは いつドメインサービスを使うのか? 避けるべきこと 参考 サービスとは 第7章で扱う「サービス」とは「ドメインサービス」のことを指す。 ドメインサービス ドメインに特化し…

【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第6章~ 「値オブジェクト」

前回 【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第5章~ 「エンティティ」 What is 「値オブジェクト」 値オブジェクトのモデリング コンテキスト間の結合をミニマムにする 参考 What is 「値オブジェクト」 計測・定量化・説明を表現する。 例えば、数字・文字列・…

【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第5章~ 「エンティティ」

前回 【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第4章~ 「アーキテクチャ」 What is 「エンティティ」 ドメインモデル貧血症 エンティティ設計 一意な識別子 生成タイミング 代理識別子 エンティティの生成方法 バリデーション 参考 What is 「エンティティ」 DDD…

【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第4章~ 「アーキテクチャ」

1. What is Architecture 何かのアーキテクチャを選ぶ時、正当な理由づけが必用。 機能要件に対し、失敗のリスクを軽減するためにアーキテクチャが選ばれる。 アーキテクチャは万能ではなく、過信してはならない。 2. アーキテクチャの種類 Layers 特徴 クラ…

【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第3章~ 「コンテキストマップ」

復習 問題空間: 解決すべきビジネス上の課題 (問題空間 = コアドメイン + サブドメイン) 解決空間: ソフトウェアをどう実装して課題を解決するか (解決空間 = 境界づけられたコンテキスト) 目次 1. Why コンテキストマップ? 2. コンテキストマップと組織パ…

【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第2章~ 「ドメイン、サブドメイン、境界づけられたコンテキスト」

1. ドメイン・サブドメイン・境界づけられたコンテキストについて 2. 問題空間と解決空間 3. 境界づけられたコンテキストの意味 境界づけられたコンテキストとは異なるもの 参考 1. ドメイン・サブドメイン・境界づけられたコンテキストについて コアドメイ…

【読書メモ】実践ドメイン駆動設計 ~第1章~「DDDへの誘い」

1. Why DDD? 事業価値をもたらさない、ソフトウェア開発とは? 2. どんな時にDDDを使うのか? 3. どのようにDDDを使うのか? ユビキタス言語を作ることが第一歩。 どのようにユビキタス言語を作っていくか。 4. 導入する際の課題は? 5. アジャイルとDDD 1. …

ペルシャ風ラム肉の煮込み

はじめに 参考レシピ 材料 手順 1. バスマティライスを炊く。 2. ラム肉の煮込みを作る。 ①. 玉ねぎを切る ②. 香り付け水を作る ③. ラム肉をスパイスでコーティングしていく。 ④. ラム肉に火を通し、一旦取り出すし、スパイスを再度馴染ませていく。 ⑤. 玉ね…

2020年出会えてよかったものたち

ガジェットとか ヘッドホン オーディオインターフェース シュレッダー Mac Mini(2019) マウス 食材 鰹の藁焼き ハラミ 1kg 豚の味噌煮 ヨーグルト おかず畑 ひじきと豆のサラダ 音楽 The Winking Owl BAND-MAID わーすた Johannes Bornlöf Spotify My Top So…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~第三章 Modularity~

connascenceは、Meilir Page-Jonesにより発明されたソフトウェア品質を測る指標だそうです。 coはtogather、 nascenceは'to be born' を意味するようです。 (ルネッサンス(Renaissance)は、re + nascence で復活の意味) connascenceは複数のものが、同時に生…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~第二章 Architectural thinking~

雲を見る時、気象学者の視点と、芸術家の視点では見ているものが異なるはず。 本書では、アーキテクトの視点でアーキテクチャを見ることを、Architectural thinking(アーキテクチャ的思考)と呼んでいます。 重要なポイントは、Architectural thinkingは、単…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~第一章 Introduction~ (2)

『Fundamentals of Software Architecture: An Engineering Approach』(以下、FoSA)の読書メモ、今回は第一章 Introductionの2回目です。 前回の記事はこちら Intersection of Architecture and... Engineering Practices Operations/DevOps Process Data ソ…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~第一章 Introduction~ (1)

『Fundamentals of Software Architecture: An Engineering Approach』(以下、FoSA)の読書メモ、今回は第一章 Introductionです。 そもそもソフトウェアアーキテクトとは何なのか。 ソフトウェアアーキテクチャを定義づける システムの構造 アーキテクチャ特…

【読書メモ】Fundamentals of Software Architecture ~はじめに~

ソフトウェアアーキテクチャについて勉強してみたいと思い、『Fundamentals of Software Architecture: An Engineering Approach』(以下、FoSA)という本を買ってみました。 どうやら400ページくらいあるらしい。。。(しかも英語) このままだと、kindleアプリ…

実践 Vue Composition API

はじめに Vue Advent Calendar 2019 9日目の記事です。 担当は@yktm31です。 Composition APIとは、Vue3から導入予定の新しいAPIです。 海外Vueカンファレンスでは、今や必ずトピックに上がるほど注目されています。 本記事では、そんなComposition APIでモ…

Azureでサーバレス 、監視はどうする? 試して分かった、7つのこと

はじめに Azure Advent Calendar 2019 1日目の記事です。 担当は@yktm31です。 本記事では、Azure上でサーバレスシステムを分散トレーシングで監視しようと試みた際に、 できたこと・難しかったことをまとめていきます。 AzureにはApplication Insightsとい…

Vue3.0で導入されるComposition APIを、いち早く使いこなすためのリンク集

はじめに Vue.js × TypeScriptを始めるにあたり、Vue3.0からComposition APIというものが導入されるらしいということを知りました。 Vue2.x系であれば、vue-class-componentというライブラリを使うことが多いそう。 ただ、どうせ新しくなるならとComposition…